(林万昌堂さんの記事はこちら)
パッケージもかわいい栗のカタチ。

こだわりの栗(河北栗子)をフリーズドライしたものに、上質のベルギー産チョコがコーティングされています。
チョコの種類は、スイート・ミルク・ホワイト・抹茶があるようで、頂いた「さくら」は期間限定かしらん。
フリーズドライされた栗は、軽〜く面白い食感。サックサクでチョコとの相性がよく、美味しいです。
甘栗は日持ちしませんが、チョコマロンは長期保存可能なので、お土産にうってつけです。

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
お久し振りになります〜。
ここの栗、本当に可愛らしいパッケージ
でお洒落ですね。高価なお栗様・・と
いった感じで買った事なかったですが、
なんと桃色バージョン!?もありますね。
美味しそうです〜。
お久しぶりです!
コメントが遅くなりました、、
次回はノーマルのチョコ味を食べてみたいと思います。(ホワイトチョコ系ではなく)
この栗型のパッケージを見ると栗山先生(アラレちゃん)を思い出します(年齢がバレる)
ちなみに私は髪の量が多く、頭がお尻のようだったので、小学生の頃、ニコチャン大王と呼ばれていました(なんのこっちゃ!)